冬期 【講座番号・5】沖縄民謡の歴史とウチナーグチ

受け継がれてきた沖縄の系譜を聞いてください

琉球民謡の世界を、時代ごとや「人物」にスポットをあてて、民謡を学びます。
また、民謡で歌われるウチナーグチも解説し、まさかの語源や、言葉がもつ視野の広さを知ることで、沖縄民謡はもちろんウチナーグチの面白さがわかるはず。
毎回貴重な音源を実際に聴いて、奥深い琉球民謡の世界を探ります。

講師名
小浜司(島唄解説人)
開講日程

この講座は2023年11月16日から2024年1月11日まで開講しています。次回の開講日は2024年1月11日 2:00 PMです。

全3回

  • 2023年11月16(木)2:00 PM~3:30 PM
  • 2023年12月07(木)2:00 PM~3:30 PM
  • 2024年01月11(木)2:00 PM~3:30 PM
受講料
各1,800円
持参物
筆記用具
       

▼オンライン決済での受講申込

オンライン決済は受付ていません。

       

▼劇場窓口・振込での受講申し込み

講座受講申し込み


    受講希望日(複数存在する場合上記からお選びください)









    一つ前の学期を受講した
    はいいいえ

    桜坂劇場ファンクラブ会員である
    はいいいえ

    桜坂市民大学を何で知りましたか?
    パンフレット新聞ラジオTV雑誌紹介その他

    支払方法
    劇場受付銀行受付郵便振込

    カテゴリーの記事