
短期講座(1〜4回)入会金不要
- 講師名
- 島袋香子(漆芸作家)
- 開催曜日・期間
- 日曜日・13:00~16:00・全1回
- 2021年12月5日(日)
- 講座開始日
- 2021年12月05日
- 受講料
- 料金:2,200円(会員:2,000円)
材料費:2,000円(金箔、漆2種類) - 定員
- 10人程度
- 持参物
- 自分の描きたい図案(※当日図案のサンプル有り)
- 備考
- ☆協力:浦添市美術館
- 講座内容
- 「漆で描く、金の世界。−箔絵で触れる琉球漆器の魅力−」
金と漆の黒のコントラストが美しい「箔絵」。琉球漆器の加飾技法の1つで、漆の持つ深みある塗りの魅力に、金箔の模様が入ることで華やかさが加わり、ものを乗せた時に、より目を楽しませてくれます。この講座では、実際に漆の塗られたお皿に、漆で絵を描き、金箔を貼ってもらいます。絵が苦手だなという方も心配せずに、漆や金箔に触れる機会として、気軽に参加してもらえればと思います。ぜひ、自分の描いた絵を日常で漆器として使いながら愛でる喜びを感じてほしいです。
- 開講日(以下からお選びください)
- 21年秋期開講日:2021年12月5日(日)