「はじめてクラス」毎週日曜日開催、気軽にウチナーグチを体験できるクラスです。
オムニバス形式で、毎回違う講師が様々な角度から「ウチナーグチ」を教えます。
『ひるまさ、ひるましむんぬ世界(しけー)※ 不思議で摩訶不思議な世界』をモットーに、島々の言葉、 しまくとぅばを
サウンドスケープ(音と景色)とオノマノトピア(擬音・擬人語) 技法を使いながら、視覚と耳で楽しく面白く学んで行きます。
全5回、月1回ずつの開催です。日程は決まり次第お知らせします。
第一回
◎アンマーたーぬ唱え言葉
旧暦行事(ウユミ・シチビ)
『祈言葉(グィース)ぬ音(うとぅ)』
第二回
◎本当の名前は?
『うちなぁ苗字(のーじ)とぅ地名ぬ音(うとぅ)』
第三回
◎それって沖縄伝統のオマジナイ?それとも迷信?
『魔除(まじねー)ぬ音(うとぅ)』
第四回
◎音(うとぅ)ぬ景色で綴る
サウンドスケープ紙芝居①
『サングワァー&ムンヌキムン』
第五回
◎音(うとぅ)ぬ景色で綴る
サウンドスケープ紙芝居②
『サングワァー&ムンヌキムン』
最終回
◎発見!しまくとぅば音(うとぅ)ぬ旅
『サウンドスケープ紙芝居に挑戦‼️』
- 講師名
- やいびーんやー先生 (赤嶺龍風) / にーま・ダイズダイズ先生(根間広人)
- 開講日程
1日限りの開催です。
■ –
- 受講料
- 1,500円
- 定員
- 10名程度
▼オンライン決済での受講申込
オンライン決済は受付ていません。
▼劇場窓口・振込での受講申し込み