
短期講座劇場外
- 講師名
- 比嘉正一 (中城公園所長、沖縄昆虫同好会会長、 沖縄有用植物研究会理事 、沖縄市立郷土博物館協議委員)
- 開催曜日・期間
- 【6】2/13(土)・10:00〜12:00
- 【7】3/14(日)・10:00〜12:00
- 講座開始日
- 2021年02月13日
- 受講料
- 料金:一般:1, 500円、高校生以下:500円
未就学児は無料(ただし保護者もいっしょに参加する場合) - 定員
- 10人程度
- 持参物
- 服装は長袖・長ズボン・帽子の着用
- 講座内容
- 『冬季でも楽しめる沖縄の植物たち』
浦添大公園は戦後復興した森です。中南部の琉球石灰岩上に成立する植生で、首里の末吉公園と並び、多様性に富んでいて、沖縄の生物にとっては聖域です。四季を通して、様々動植物に楽で会うことができます。
そんな浦添大公園の植物を知り尽くす講師によるガイドで、珍しい植物観察を楽しめますよ♪ 場所:浦添大公園
集合場所:「ふれあい広場ゾーン」旧管理事務所前の駐車場- 開講日(以下からお選びください)
- 61期
【6】2021年2月13日(土)
【7】2021年3月14日(日)